Main deck 60
[5 Creatures]
1 Morphling
1 Teferi, Mage of Zhalfir
3 Thieving Magpie
[6 Artifacts]
2 Powder Keg
2 EngineeredExplosives
2 VedalkenShackles
[5 Enchantments]
3 Back To Basics
2 Propaganda
[22 Instants]
4 Counterspell
4 Force Of Will
3 Spell Snare
2 Fact or Fiction
3 Brain storm
2 Echoing Truth
4 Swords to Plowshares
[22 Lands]
3 Flooded Strand
3 PollutedDelta
2 Swamp
2 Plains
12 Island
Said board
1 Vendilion Clique
3 Force Spike
2 Tormod`s Crypt
2 Relic of Progenitus
3 Engineered Plague
1 Pithing Needle
3 Ethersworn Canonist
まずはメインですね。
見ての通り新ジェイスがありませんwww
まぁ持ってないんでしょうがないんですが。
アーティファクトの比率ですが、悩んだままデッキを組んだのでこうなりました。
多分、枷は2のままで、爆薬1inで樽1outですかね。
これから色々試してみたいですw
それから新ジェイスのスペースにEchoing Truthが入っています。
これはPWも戻せる+同名のパーマネントを戻せるので入れてみました。
正直、会場で組んだので緊張して頭が働かなかったのが原因ですwww
Spell Snareは4で良かったですね。
Hymnと死体発掘怖い…ガクガクブルブル(ハンデスとリアニトラウマ中)
平地が2積みなのはhaniwappoさんにソープロ腐りそうと言われたんで増量。
会場のTundraが8,300円で買えなかったのもありますが。
ってか沼1枚で良かったかも…。はい。
ソープロは実はあんまり撃ってないです。(リアニ怖い…&打ち消し)
ですが、爆薬の使い勝手はかなり良いのでしばらくこの形を弄りそうです。(本音としては折角散財して手に入れたから使いたいw)
メインは以上。
サイドは…ナニコレ。って感じですよねw
しかも最初Ethersworn CanonistがArcane Laboratoryだったという…。
何でVendilion Cliqueが一枚積みなのかもイミフ。
Pithing Needleも一枚積みイミフ。(一枚しか持ってない)
明らかに調整ミス…。
出ること自体前々日決まったこととはいえ、明らかに勉強不足でした…。
しかしながら、一応方向は決まってきたので参加して良かったですね。
特に、見たことないデッキの対処方法ですね…。
サイドイベント+田舎(?)ということもあって想定外のデッキにあたってプレイミスとかが割りとあったんで。
書きたいことがあった気がしたんですが忘れましたwww
思い出したら追記します。
長文&乱文失礼しました汗
追記 じゅわ~の不採用で変異種採用の理由
・変異種が好き…マナはかかるけれども好きです。
・疑似警戒…このデッキは新ジェイスが入っておらず、恒久的なバウンスが出来ない以上守りが薄くなってしまう可能性があり、警戒があると便利。
一言で言うと警戒が便利。
・可能性の限定化…じゅわ~はトップが見れる以上見えたカード以外引くことは不可能だが、見ない場合は様々なカードを引くことができる可能性がある。
一言で言うと右手が光るってカッコイイ。
追記の追記 テフェリーイケる…かも
ハンデスコワイでなかなか出せませんでしたが、テフェリー出る→相手がwill撃つ→使えなかったんで巻き戻す、ということがあったんで出ると強かったですね。
カウンター入ってるデッキだと出すだけでかなりのアドですね。
自身が瞬速持ち+味方に瞬速なのも偉い。
テフェリー出る→相手メインで除去→カウンター持ってない→レスポンスカササギの流れもあったんで悪くはないかと。
当分メインテフェリーかもですね~。
[5 Creatures]
1 Morphling
1 Teferi, Mage of Zhalfir
3 Thieving Magpie
[6 Artifacts]
2 Powder Keg
2 EngineeredExplosives
2 VedalkenShackles
[5 Enchantments]
3 Back To Basics
2 Propaganda
[22 Instants]
4 Counterspell
4 Force Of Will
3 Spell Snare
2 Fact or Fiction
3 Brain storm
2 Echoing Truth
4 Swords to Plowshares
[22 Lands]
3 Flooded Strand
3 PollutedDelta
2 Swamp
2 Plains
12 Island
Said board
1 Vendilion Clique
3 Force Spike
2 Tormod`s Crypt
2 Relic of Progenitus
3 Engineered Plague
1 Pithing Needle
3 Ethersworn Canonist
まずはメインですね。
見ての通り新ジェイスがありませんwww
まぁ持ってないんでしょうがないんですが。
アーティファクトの比率ですが、悩んだままデッキを組んだのでこうなりました。
多分、枷は2のままで、爆薬1inで樽1outですかね。
これから色々試してみたいですw
それから新ジェイスのスペースにEchoing Truthが入っています。
これはPWも戻せる+同名のパーマネントを戻せるので入れてみました。
正直、会場で組んだので緊張して頭が働かなかったのが原因ですwww
Spell Snareは4で良かったですね。
Hymnと死体発掘怖い…ガクガクブルブル(ハンデスとリアニトラウマ中)
平地が2積みなのはhaniwappoさんにソープロ腐りそうと言われたんで増量。
会場のTundraが8,300円で買えなかったのもありますが。
ってか沼1枚で良かったかも…。はい。
ソープロは実はあんまり撃ってないです。(リアニ怖い…&打ち消し)
ですが、爆薬の使い勝手はかなり良いのでしばらくこの形を弄りそうです。(本音としては折角散財して手に入れたから使いたいw)
メインは以上。
サイドは…ナニコレ。って感じですよねw
しかも最初Ethersworn CanonistがArcane Laboratoryだったという…。
何でVendilion Cliqueが一枚積みなのかもイミフ。
Pithing Needleも一枚積みイミフ。(一枚しか持ってない)
明らかに調整ミス…。
出ること自体前々日決まったこととはいえ、明らかに勉強不足でした…。
しかしながら、一応方向は決まってきたので参加して良かったですね。
特に、見たことないデッキの対処方法ですね…。
サイドイベント+田舎(?)ということもあって想定外のデッキにあたってプレイミスとかが割りとあったんで。
書きたいことがあった気がしたんですが忘れましたwww
思い出したら追記します。
長文&乱文失礼しました汗
追記 じゅわ~の不採用で変異種採用の理由
・変異種が好き…マナはかかるけれども好きです。
・疑似警戒…このデッキは新ジェイスが入っておらず、恒久的なバウンスが出来ない以上守りが薄くなってしまう可能性があり、警戒があると便利。
一言で言うと警戒が便利。
・可能性の限定化…じゅわ~はトップが見れる以上見えたカード以外引くことは不可能だが、見ない場合は様々なカードを引くことができる可能性がある。
一言で言うと右手が光るってカッコイイ。
追記の追記 テフェリーイケる…かも
ハンデスコワイでなかなか出せませんでしたが、テフェリー出る→相手がwill撃つ→使えなかったんで巻き戻す、ということがあったんで出ると強かったですね。
カウンター入ってるデッキだと出すだけでかなりのアドですね。
自身が瞬速持ち+味方に瞬速なのも偉い。
テフェリー出る→相手メインで除去→カウンター持ってない→レスポンスカササギの流れもあったんで悪くはないかと。
当分メインテフェリーかもですね~。
コメント