生きてるよ!!

Twitter【→https://twitter.com/rakudai_death/status/937323623148167169】でも書いたしタイトル通りなんだけど、12/22~24まで九州からEDHプレイヤー来るから遊ぼうって話。

あとは面倒なのでTwitterのヤツ転記します。

22日 半死ニキとにった氏を拾って自宅へ(夜遅くに地元着くので飯なしの前夜祭かなと思います)
23日 地元の有名な蕎麦屋に11時開店凸してからナインへ12時着くらいで陰陽和合。その後に20:30くらいから焼き肉して自宅へ
24日 軽く陰陽和合して仙台へ送る感じ(多分時間的にそんなにやれなさそう)

集約したいのは22日と23日の泊まる人数と23日の焼き肉の人数です。一応16日くらいまでを目途にリプください。

ここのコメントでもいいけど通知来ないので出来ればTwitterの方でリプくれるとありがたいです。

ピラミッド勢で飲み。思えばEDH民と酒を飲むことは初めてでした。

会話内容は下ネタ4割のMTG3割、学校2割の石像イジリ1割位ですね。

院生2人からの風当たりが強くて笑いました。

会計はかっこかりさんに奢って頂きました。ありがとうございました!!

その後場所を移してカラオケへ。4人でEDHしつつ1人fuさんがカラオケしてました。

多分知らない人が見たらドン引きするレベルのEDHをしつつ、その後朝の4時に解散しました。

レポートはかっこかりさんの所へ。かっこかりさんありがとう!!

5時に寝て起きたら15時という人間ヒエラルキーの底辺へ。何故か寒気と鼻水とだるさと喉の痛みがあるけれどヒエラルキーと関係あるのでしょうか。

またやりましょう!!

以上です。





明日から研究室の手伝いなので盛岡帰ります。

そこから卒論と明らかに無理ゲーな就活が待っているので夏休みの除夜の鐘が鳴り始めましたマイレボリューション。

北上交流会は教授に四肢切断されても行きます。僕のタフネスは53万です。

以上です。





今日ケータイブチ壊れたのでここ数日レスポンス悪くなると思います。

一応電話とメールは大丈夫なので送ってもらっても大丈夫です。

連絡先消えたのが痛い。

今日の一言「私の食費は月5300円です」※嘘です

ピラミッドで粘った戦利品

戦士の誓言 英語版
ラノワールの使者ロフェロス 英語版foil
食物連鎖 日本語版foil
石化した原野 日本語版foil×2
手練 7版日本語foil
乱動への突入 日本語foil
不屈の自然 7版英語foil
汚れた契約 日本語版foil
早摘み 7版日本語foil
妨害 日本語foil
ぐるぐる 7版日本語foil
長期計画 日本語foil
グリッドの脈動 日本語foil

アーテイのおせっかい
花盛りの夏

今月塩生活に一歩踏み込んでいる…

身を削る食生活でエンゲル係数めっちゃ低い

身の回りに身を削る食生活の人が多くてあれの信頼性に疑問を覚えそう






【その他】これは…

よう剛力

ワイルドになった?

アウグスティン4世大判事
オパールのモックス
モックスダイアモンド
水没
宝石の洞窟
金属海の沿岸
大いなる玻璃紡ぎ、綺羅
Fyndhorn Elves
桜族の斥候
ワイアウッドの共生虫
森を護る者
呪い捕らえ
スカイシュラウドの切断獣
ラッシュウッドの使節
メムナイト
遅延
応じ返し
森の占術
ヤヴィマヤの沿岸
色あせた城塞
明日の標


を持っていたら1枚ずつお願いします。

あと、明日通販の物が届くかもしれないので少し遅れると思います汗



JR東日本北海道フリーパス使って7日間鈍行で旅する(キリッ

とりあえず東京の友人に顔見せには行きたい。

盛岡から新宿までは…10時間…だと…(震え声

次の日に友人と東京回るんですけど何か良い観光スポットないですか?

浅草はこの前行ってスカイツリーそっちのけで金色のウンコ見てはしゃいでたら外国の方に「アレ、ビールノ、カイシャ」と言われて軽くトラウマなんですよね…(震え声

東京以外は行き先決まってないんで気ままにブラブラします。

ちなみに荷物はほぼ手ぶらで風呂敷持って旅人っぽい服装で雪駄履いて行くという厨っぷりで逝きたいです。

以上です

ISD 7パック

月皇ミケウス
霊誉の僧兵
ガヴォニーの居住区
荘園のガーゴイル×2
護符破りの悪魔
ファルケンラスの匪賊

…死にたくなるような配牌だ…orz



サイドイベントについて追記がありましたので報告いたします

ちなみに氷河期サイクルはアイス+アラ+スナップだそうです

検索用;岩手 一関 MTG EDH 統率者

以下コピペになります

時間余ったらサイドイベントやりたいとの話が有りましたので、いろいろと。

MTG非公認大会「itinoseki~統率者戦大会」
フォーマット:統率者戦


日時:9月18日(日)
場所:岩手県一関市文化センター、会議室

時間:13時~21時予定、受付は12時開始
参加費:MTGのブースターパック*1パック

持物:MTG統率者戦対応デッキ、ライフを計算するもの、ゲーム内で自分が使用するもの、筆記用具
※持参をお忘れになる方が目立ちますので、お忘れにならないよう願います。今回はスコアシートにライフ計算できるスペース取りましたので、取りあえず筆記用具だけお願いします。
また、デッキをお持ちでない方には主催謹製の地味なデッキをお貸しいたします。

▼タイムテーブル
09:00 開場
※開場から受付時間までは自由解放となります。

12:00 受付開始
昼食は各自で済ませておいて下さい。大会中は時間を作りません。
※ゲーム中の飲食は飲み物だけにしてください。長丁場になるのでトイレなどの途中退席はテーブル毎に話し合って行って下さい。

12:45 受付終了
13:00 大会開始
17:00 大会終了
17:30 成績発表
18:00 サイドイベント
21:00 会場退出

▼ゲームの進行

●1テーブルは最大4名、マリガンは部分パリマリガン方式で行います。

●第1手番のプレイヤーの最初のターンのドローフェイズを行います。

●戦闘はオールレンジ、マルチアタックです。

●デッキ構築は公式の、禁止を推奨されているカードの内容に基づいて構築をしてください。
●サイドボードは今回は使えません。

●1ゲームの時間は75分を予定、それを過ぎて決着しない場合は各プレイヤーでエキストラターンを1ターンずつ行います。それで終了しない場合、引き分けと裁定いたします。

●対戦の組み合わせは毎回ランダムで決めます。同じ勝ち点同士で当たらないことも、同じ対戦相手と複数回当たることもあります。

▼得点
今回は簡易ポイント制を採用しています。

●あなたはゲーム開始時にポイント1点を得ます。

●あなたが敗北条件を満たした場合、あなたはポイント1点を失います。

●対戦相手全員が敗北条件を満たした場合、あなたは勝利プレイヤーとなりポイントを1点得ます。

●全てのプレイヤーが勝利しなかった場合、ポイントの増減を行わず引き分けとします。


▼その他注意事項

●墓地の順番をカードの効果やルール以外の理由で変えてはいけません。うっかりクセなどで混ぜた場合は墓地を全てゲームから追放するなどの処置をすることがあります。

●高価なカードを使う方もいます、テキスト確認などで触れたりする場合は傷など付けないように注意してください。

●その他、紳士的に対応お願い致します。



▼サイドイベント
今回のサイドイベントは「ブロック構築戦」とします。

しかし、ただのブロック構築ではありません。
各プレイヤーは好きなブロックを選択し、公式によって定められた制限や禁止カードなどを遵守したデッキを組んできて参加となります。

また、普通のブロック構築だと少し土地の融通が効かないと思われますので以下の土地を旧エクステンデッドのデュアルランドよろしく解禁しておきたいと思います。

アダーカー荒原
地底の大河
硫黄泉
カープルーザンの森
低木林地

戦場の鍛冶場
シヴの浅瀬
ヤヴィマヤの沿岸
コイロスの洞窟
ラノワールの荒原

何か疑問などあれば宜しくお願い致します。
サイドイベントは取りあえず参加費なしで賞品は前回のあまりからを考えています。参加人数が少なければ取り止めです。

コピペ終了



以上です~

ノシ

↓以下コピペです 検索用 岩手 MTG EDH 統率者

MTG非公認大会「統率者戦一関杯」
フォーマット:統率者戦


日時:9月18日(日)
場所:岩手県一関市文化センター、会議室

時間:13時~21時予定、受付は12時開始
参加費:MTGのブースターパック*1パック

持物:MTG統率者戦対応デッキ、ライフを計算するもの、ゲーム内で自分が使用するもの、筆記用具
※持参をお忘れになる方が目立ちますので、お忘れにならないよう願います。

※デッキをお持ちでない方にはデッキをお貸しいたします。未経験者歓迎。

▼タイムテーブル
11:00 開場、受付開始
受付終了時間まで各参加者は自由時間となります。昼食は各自で済ませて下さい。大会中は時間を作りません。
※ゲーム中の飲食は飲み物だけにしてください。長丁場になるのでトイレなどの途中退席はテーブル毎に話し合って行って下さい。

12:45 受付終了
13:00 大会開始
18:00 大会終了
18:30 成績発表
21:00 会場退出

▼ゲームの進行
1テーブルは最大4名、マリガンは部分パリマリガン方式で行います。
第1手番のプレイヤーの最初のターンのドローフェイズを行います。
戦闘はオールレンジです。
デッキ構築は公式の、禁止を推奨されているカードの内容に基づいて構築をしてください。
1ゲームの時間は75分を予定、それを過ぎて決着しない場合は各プレイヤーでエキストラターンを1ターンずつ行います。それで終了しない場合、引き分けと裁定いたします。

対戦の組み合わせは毎回ランダムで決めます。同じ勝ち点同士で当たらないことも、同じ対戦相手と複数回当たることもあります。

▼得点
今回はポイント制を採用しています。
プレイヤーはゲーム開始時に1点をもらえます。
プレイヤーはテーブルでの勝者になった場合、1点をもらえます。逆に敗北条件を満たした場合、1点を失います。
引き分けた場合、得点に影響はありません。

得点は0点以下の数値にはなりません。

コピペ終わり

もし主催者と連絡を取りたい場合コメントして下さい。

私から伝えるか、定期巡回している主催者から返答があると思います。



そういえばこの前の5cオース意外と強かったですww

少なくともカディーン様よりは勝率高かったです、ハイ

in

ネクロポーテンス
輪作

out

ズアー
緑チューター

ネクロでライフ操作できるのと禁忌の果樹園のアクセス数を増やす為に輪作投入

4体ではクリーチャーが多かったので3体にcip能力が無くて1t行動が遅くなるズアーを解雇

クリーチャー3体しか居ないのに緑チューターは嘘くさいと思ったので緑チューターも抜きました~



以上です

ノシ

相も変わらずまのさんの所からコピペです~

MTG非公認大会「統率者一関杯」
フォーマット:統率者戦


日時:7月18日
場所:岩手県一関市文化センターの四階、和室1
※部屋はTRPG振興会名義で予約しています。

時間:13時~21時予定、受付は10時~予定
参加費:MTGのブースターパックひとつ(内容は問いません、あいてむで350円に値下げされているパックでも参加可能です

持物:MTG統率者戦対応デッキ、ライフを計算するもの、ゲーム内で自分が使用するもの、筆記用具、無限コンボされても泣かない強い気持ち、紳士的なマナーとスポーツマンシップ
※デッキをお持ちでない方には当方よりデッキをお貸しいたします。未経験者歓迎。

▼タイムテーブル
10:00 開場、受付開始
受付終了時間まで各参加者は自由時間となります。昼食は各自で済ませて下さい。大会中は時間を作りません。
※ゲーム中の飲食は飲み物だけにしてください。長丁場になるのでトイレなどの途中退席はテーブル毎に話し合って行って下さい。

12:45 受付終了
13:00 大会開始
19:00 大会終了
19:30 成績発表、解散
以降自由時間となります。

20:00 ベテラン組解禁試合
21:00 会場退出

▼ゲームの進行
1テーブルは最大4名、マリガンは部分パリマリガン方式。サイドボードは10枚までとし全員の統率者が公開された後、他のプレイヤーに宣言をしてから交換してください。
戦闘はオールレンジです。
第1手番プレイヤーの1ターン目のドローを認めます。デッキ構築は公式の、禁止を推奨されているカードの内容に基づいて構築をしてください。

1ゲームの時間は60分を予定しており、60分を過ぎて決着が見られない場合は全てのプレイヤーはエキストラターンを1ターンずつ行い、それで決着が着かない場合はその場で引き分けと裁定いたします。

対戦の組み合わせは毎回ランダムで決めます。同じ勝ち点同士で当たらないことも、同じ対戦相手と当たることもあります。

▼勝ち点
勝ち点は以下の通りです。
敗北条件を満たした場合…1点
勝利条件を満たした場合…3点引き分けた場合…2点
※誰かが特殊勝利条件カードで勝利した場合も他のプレイヤーは敗北条件を満たしたと裁定します。

▼投票
本来は民主的勝利などに当たる部分を投票で補います。
投票は以下の方式で行います。
※各プレイヤーはゲーム開始時に1枚の投票カードを得ます。投票カードを持つプレイヤーは、ゲーム終了時に手持ちの投票カードを他の「イかすプレイング」をしたプレイヤーに渡し、評価する事ができます。投票が終了した時、各プレイヤーは自分が他人から貰った投票カードの枚数を確認し、スコアに記入してから提出してください。使わなかった投票カードは自分のスコアにはなりません。

最終試合の結果、勝ち点+投票点が一番高いプレイヤーの優勝とします。


▼賞品
参加者から受け取ったブースターパックを賞品として供出します。

その他質問等はコメント欄までお願いします。

▼ベテランへのペナルティ
MTGのベテランプレイヤーは今大会では青マナを含むジェネラルの使用を禁止致します。
これは今回の大会が初心者育成を重視しているためです。

▼解禁試合
もしベテランプレイヤーから要望があれば青解禁試合を行います。解説係を設けて見学希望の初心者への解説なども計画しています。また初心者の中で参加したい方も参加可能です。

参加費が結果上がってしまいました。申し訳ありません。
※会場申請の際に参加費を取らないと記入したため、現物で頂きます。申し訳ありませんがパックの準備をお願いします。

また節電に協力のため、エアコンが使えません。ご理解お願いします。

と言う名のEDHですねわかります(ぇ

明後日はピラミッドで友人と18日に行われるEDH大会の調整もあるし…EDH漬けの週末となりそうですww

レポートはないけど来週テストあるんですよねぇ…ま、いっか☆キラッ

そして…今月何故かもう生活費がマッハでヤバイです…ww

いつの間にかなくなってました…ま、いっか☆キラッ

リア充になれない…ま、いっか☆キラッ

とりあえず「ま、いっか☆キラッ」で大体のことは解決(現実逃避と言う名の)できるんや!!

…何言いたいのか分からないですけど…まぁ楽しみってことですよ!!ww

ピラミッド集合の日にちを土曜日じゃなくて日曜日と勘違いしてました汗

ちょっと実家に用事があるけど日曜日なら行ける!!って思ってたら今日でした…orz

折角鞄にMTGのデッキと余りカード全部入れてきたのに…

集まる皆さんすいませんでした!!
とりあえず検査のほうは大丈夫でした~

また三ヵ月後に行くんですけどそれが最終検査になるそうです~

東京行く機会なくなるけど…良いことです…よね?w

まぁ再発の可能性も無いわけではないんですけどね汗

自分の病気はくしゃみで再発する人も居るらしいですし

それで秋葉原に行くと友人に話したら是非AKBグッズを買ってきてくれ!!(迫真)と言われたのでドンキ5階のAKB48SHOPに行く羽目に…w

正直この時点で自分の食費2か月分位吹っ飛んでました←

多分夏休みは実家に帰るので大丈夫…なはずです…(ぇ

それで何が困るってお土産選びなんですよね汗

これもまた然りでAKB48に疎い私は何を買っていいのか分からなくなりましたw

TシャツとかDVDは高いし、ハンカチでも友人の期待に応えられなさそうだな~とw

その時に「見逃した君達へ」っていうパンフレットがあったので即購入w(値段も700円と手頃でした)

そこで店員が「好きなのをお引きお引き下さい」と箱を渡してきました、SHOP購入特典で生写真が付いてくるそうだったのでとりあえず引くことに…

出てきたのはしのまりさんとたかみなさんでした!!

疎い自分でも名前知っている人が出たのでちょっと嬉しかったりw

そこで帰ろうとしたところにいきなり肩を軽く叩かれて後ろを振り向くとそれっぽいお方がw(細い感じ)

「誰が出ました?」と聞かれたんですが自分に言われてるのか気付かなかったのですがすぐに気付いて当たった人を応えることに…名前知ってて良かったですw

そうすると「中々良い引きですね~推しメンは誰ですか?」

聞かれてちょっとキョドりましたが(あんまり知らないので…汗)とっさに出た答えが「フレッシュレモンこと市川美織です☆キラッ」でした…orz

相手もメジャーなの来るだろうと思ってたらしく「えっ?」ってなって自分が「あ、えと…研究生の人で最近昇格したんですけど…」みたいな感じで「あぁ~居たような気がするなぁ」となって微妙な空気に…orz

まぁ気を取り直してたかみなとさしこの写真をトレードしました~

さしこはガチで頼んできた奴の推しメンだったのでラッキーでしたねw(マジで目がガチでした)

それでちょっと話をして別れましたw

自分で言うのもアレですが結構強面らしいので(入学式にスーツで行ったら後に友人となる人に『あの時殺されるかと思ったw』って言われる程度)見知らぬ人に話しかけられることなんて滅多にないので驚きました汗

結構アグレッシブなんですね…w

後は違う友人に適当なお菓子を購入して帰りました~

お菓子も選ぶの困るんですよね汗

最初東方のお菓子を買おうとしたら友人に東方知ってる人1人しか居ないことに気付き「二次元の恋人」というお菓子を買いましたw(Not白○恋人)

まぁ長文で誰得な日記ですが終わります~

以上です

ノシ











明日実家に帰って明後日東京へ秋葉、中野、高田馬場らへんを回る予定です~

この日のために夏休み中の生活費を使わせてもらいます!!(死


ほぼコピペで一部不要そうな部分はカットしました~

題目:MTG統率者戦非公認大会in一関

日時:7月24日予定
場所:一関文化センター
時間:13時~21時予定、受付は10時~予定
参加費:300円を予定

持物:MTG統率者戦対応デッキ、ライフを計算するもの、ゲーム内で自分が使用するもの、筆記用具、無限コンボされても泣かない強い気持ち

※デッキをお持ちでない方には当方より魔改造された「統率者」構築デッキをお貸しいたします。未経験者歓迎。

▼タイムテーブル
10:00 開場、受付開始
受付終了までは各参加者は自由時間となります。昼食時間は各自で設けて済ませて下さい。大会中は時間を作りません。
※ゲーム中の飲食は飲み物だけにしてください。長丁場になるのでトイレなどの途中退席はテーブル毎に話し合って行って下さい。

12:45 受付終了
13:00 大会開始
18:00 大会終了
18:30 成績発表、解散
以降自由時間となります。
※もし参加者の希望があれば、ブードラまたは選抜組の有志でエキシビジョンマッチを行います。

21:00 会場退出


▼ゲームの進行
ルールは統率者戦です。
1テーブルは最大4名、マリガンは部分式パリマリガン方式、サイドボードは10枚までとし全員のジェネラルが公開された後、他のプレイヤーに宣言をしてから交換してください。アタックはオールレンジとします。第一手番の1ターン目のドローは認めます。

1ゲームの時間は90分を予定しており、90分を過ぎて決着が見られない場合は引き分けと裁定いたします。

また今大会は変則的な形でスイスドローを用います。

▼勝ち点
勝ち点は以下の通りです。
敗北条件を満たした場合…1点
勝利条件を満たした場合…3点引き分けた場合…2点
※誰かが特殊勝利条件カードで勝利した場合も他のプレイヤーは敗北条件を満たしたと裁定します。

▼投票
本来は民主的勝利などに当たる部分を投票で補います。
内容は未定ですが勝利条件を満たさなくても投票結果次第で優勝も目指せるようにはしたいと思います。
最終試合の結果、勝ち点+投票点が一番高いプレイヤーの優勝とします。


▼賞品
参加者から受け取った参加費全てを使って道具屋で購入できるMTG商品を賞品とします。
多くの賞品を出したいので安売りされているパックなどが出ると思います。

その他質問等はコメント欄までお願いします。

また、ときあ&ネオニートには運営の手伝いをしてもらいたいので参加できる場合は朝イチからお願いします。

▼選抜プレイヤー
MTG経験がある程度長く、かつ複数のEDHデッキを所持できるプレイヤーは選抜プレイヤーとします。
選抜プレイヤーは今大会では青マナを含むジェネラルの使用を禁止致します。また身内外からゲストを迎える際にも選抜プレイヤー制度を当てはめさせていただきます。

▼エキシビジョンマッチ
もし選抜プレイヤーから要望があれば選抜プレイヤーから4人選んでのエキシビジョンマッチを行います。解説係を設けて見学希望の初心者への解説なども計画しています。エキシビジョンマッチでは青禁止は適用しません。ガチガチで殺し合いしたい方は御参加下さい。

こんな感じです~

最低でも10人前後は居ると思うので良かったら是非来てみて下さい~

皆何かしら頭涌いてるので楽しめると思いますww

MTG初心者に渡したEDHのデッキがファンガスデッキとか卓全員五色(エレメンタル、スリヴァー、カローナ)とか雄牛のやっかいものパワー30超えても放置とか、減衰のマトリックスの為だけにファイレクシア化状態で生かされ続けるとか日常茶飯事ですw

カジュアルだと思ってると卓がラフィーク、シャルム、アーカムとかになってたりする時もありますし…まぁそんな感じですので良かったら来てみて下さい~

以上です

ノシ
皆さんお疲れ様でした~

最初EDHの卓がない、というよりスタンしかやってなくて昼飯食べてワンチャンドーナッツかな?と思いつつDN見たらすれ違いで真空圧さんが登場してましたw

その後EDHをずっとやってて(かれこれ6時間位)正直レポート書けないですww

デッキは最近作ったあのデッキを中心に使いました~

調整もかなり出来たので本当に感謝です!!

やっぱり実践で調整するのが一番だと思いましたまる

真空圧さんのデッキもかなり参考になりましたし、自分なりに中々面白いデッキになったと思いますね

意外と中心部の防衛が強かったですw

多分歯と爪よりも今日は活躍したんじゃないですかね?

色々トレードして頂いたりと満足な一日でした!!

またやりましょう!!

…そして…火曜日に提出だと思っていたレポートが実は明日提出で軽く死亡フラグが立っております(^q^)

…レポートガンバリマス






明日は…

この格好+サンダルで行くと思います~

パッと見不機嫌そうだったり強面そうですけど知り合いが居ないことによる極度の緊張病ですので話しかけてくれるとありがたいです汗

時間は11時頃に出没しますb

何かもう無理そうでしたら大通りのミスドで大人しくドーナッツ食べて帰ります…w

以上です

ノシ


1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索