oFNMin一関~手札は?33枚です(キリッ~
2010年10月11日 oFNM コメント (2)誕生日経由の実家に帰り~の集まってEDH
んで、昨日のメンツ↓
俺 ジェネラル:あずにゃん、ラッカタソ、サーダ・アデール
村の人:トリーヴァ
ぶちょー:ウィドウェン
N氏:ラフィーク
1G目 ジェネラル:ラッカタソ
栄光の代価張った瞬間みんなの動きが止まる。
無論自分もw
N氏がマナの反射を張ったのでラッカマータソのトークン生産→シヴの収穫でN氏の土地を集中攻撃、無論自分のターンにw
皆が土地を並べたところで何を思ったかジョークルホープスブッパ
エンチャント割れずに場に残ったのは栄光の代価、シヴの収穫、マナの反射←
流石にN氏の建て直しが早く終了
栄光の代価張ってジョークル撃った奴誰だよwwって言ったら皆から突っ込まれた
そりゃそーだ
2G目 ジェネラル:あずにゃん
土地しか引かず何もできずに最高の時&ラフィーク&エムラにやられる
やっぱりエムラチートですねb
3G目 ジェネラル:サーダ
ゲーム前に「これだけは使いたくなかったのだがな…」とカッコつける
今思えば死亡フラグですよねw
勿論土地がトマリマシタ☆やったね☆
四ターン目まで土地一枚で止まるb
しかしそこから超次元レンズや精神の目、思考の反射等危ないのを張りまくる
流石に精神力は消されましたがw
その後カウンター合戦など織り交ぜつつ手札イパーイ&マナ基盤オケーイの場を作るも決定打がなくてしょうがないのでドローしまくる→デッキ切れで死亡
ちなみに最後は前の自ターン終了時手札7枚から一週回って34枚まで増やして自ターンに時間停止撃ってディスカードフェイズを飛ばして次の人が引いたところを精神の目で引いて死にましたw
最後の手札33枚…ちょうど三分の一か…w
あと、カウンター合戦の様子↓
何か→禁止バイバック(ぶちょー)→禁止バイバック(俺)→なにか(ぶちょー)→ウェルク(確か自分)→標本集め(ぶちょー)→標本集め(俺)→なにか(ぶちょー)→徴用(自分)→N氏がミスチュー経由の独楽起動での禁止バイバックw
でしたっけか?w複雑すぎて覚えてないという…w
もしかしたら二つのカウンター合戦が混じっているかもw
思ったこと:エムラやっぱり欲しい。強い。N氏の勝ち手段がほとんどエムラだった(ヒバリコンボは皆にメタられていた。計略縛りとか墓地対策とかで)ってかエムラの二段攻撃でみんな死んでいた。
挙句の果てにはぶちょーが「今度仲間内でエムラ使ったらグリセリン○腸250mlねwえっ?大丈夫大丈夫、俺医療従事者だからbアレだよ?やられたら三分間待つんだよb」とか言い出す始末、まぁ買ったら使いますけどw
後は青単をどうするかだな~決定打が少ないし、どういう方向性にしたらいいのかよく分からない…後でリスト書くかなー
んで、昨日のメンツ↓
俺 ジェネラル:あずにゃん、ラッカタソ、サーダ・アデール
村の人:トリーヴァ
ぶちょー:ウィドウェン
N氏:ラフィーク
1G目 ジェネラル:ラッカタソ
栄光の代価張った瞬間みんなの動きが止まる。
無論自分もw
N氏がマナの反射を張ったのでラッカマータソのトークン生産→シヴの収穫でN氏の土地を集中攻撃、無論自分のターンにw
皆が土地を並べたところで何を思ったかジョークルホープスブッパ
エンチャント割れずに場に残ったのは栄光の代価、シヴの収穫、マナの反射←
流石にN氏の建て直しが早く終了
栄光の代価張ってジョークル撃った奴誰だよwwって言ったら皆から突っ込まれた
そりゃそーだ
2G目 ジェネラル:あずにゃん
土地しか引かず何もできずに最高の時&ラフィーク&エムラにやられる
やっぱりエムラチートですねb
3G目 ジェネラル:サーダ
ゲーム前に「これだけは使いたくなかったのだがな…」とカッコつける
今思えば死亡フラグですよねw
勿論土地がトマリマシタ☆やったね☆
四ターン目まで土地一枚で止まるb
しかしそこから超次元レンズや精神の目、思考の反射等危ないのを張りまくる
流石に精神力は消されましたがw
その後カウンター合戦など織り交ぜつつ手札イパーイ&マナ基盤オケーイの場を作るも決定打がなくてしょうがないのでドローしまくる→デッキ切れで死亡
ちなみに最後は前の自ターン終了時手札7枚から一週回って34枚まで増やして自ターンに時間停止撃ってディスカードフェイズを飛ばして次の人が引いたところを精神の目で引いて死にましたw
最後の手札33枚…ちょうど三分の一か…w
あと、カウンター合戦の様子↓
何か→禁止バイバック(ぶちょー)→禁止バイバック(俺)→なにか(ぶちょー)→ウェルク(確か自分)→標本集め(ぶちょー)→標本集め(俺)→なにか(ぶちょー)→徴用(自分)→N氏がミスチュー経由の独楽起動での禁止バイバックw
でしたっけか?w複雑すぎて覚えてないという…w
もしかしたら二つのカウンター合戦が混じっているかもw
思ったこと:エムラやっぱり欲しい。強い。N氏の勝ち手段がほとんどエムラだった(ヒバリコンボは皆にメタられていた。計略縛りとか墓地対策とかで)ってかエムラの二段攻撃でみんな死んでいた。
挙句の果てにはぶちょーが「今度仲間内でエムラ使ったらグリセリン○腸250mlねwえっ?大丈夫大丈夫、俺医療従事者だからbアレだよ?やられたら三分間待つんだよb」とか言い出す始末、まぁ買ったら使いますけどw
後は青単をどうするかだな~決定打が少ないし、どういう方向性にしたらいいのかよく分からない…後でリスト書くかなー
久々のoFNM~第何回?まぁいいかな~
2010年9月11日 oFNM コメント (2)EDHはデッキ持って来ていないヤシが居たんでフルFoilとパックヲーズとレガシーをしました~
メンバー
・トキア
・N氏(極楽鳥)
・石像(石像)
フルFoilパックヲーズ
何か装備品イパーイで装備品付けまくって6/8被覆アタック通ると2ドロー1ディスカード3マナで4/10飛行になる化物を造りだし圧勝?と思いきやデッキ切れで負けw
パックヲーズ
1回目 パック…エルドラージ覚醒 レア…スフィンクスの骨の杖
1Tゴブリンの付け火屋
2Tマーフォークの観察者と超ビートの動きをする
3T悪魔の食欲をマーフォークの観察者に着け殴り倒そうとするも否認されその後はジリ貧でレアを一度も見ずに死亡w
2回目 パック…神河謀叛 レア…祀られる記憶
1T廃院の神主
2T裂け目の巫女
3T特になし
4T大牙の衆の忍び
という動きをしてビート&各色のクリーチャーを展開して廃院の神主を育てる
最後は廃院の神主をプロテクション5色まで育て裂け目の巫女と共に壁にして時間を稼ぐが有効牌が引けずこちらもジリ貧で死亡w
因みに祀られる記憶X=6で撃ったら一枚しかクリーチャーがいませんでしたw
レガシー
トキア:カササギブルー、どれっじ
N氏(極楽鳥):ベルMOMA
石像(石像):青単マーフォーク
どれっじvsベルMOMA…サイド使ってなかったのでメイン無双
カササギブルーvsベルMOMA…公開処刑www全敗www
マーフォークvsベルMOMA…7-3位でマーフォーク有利?ブッパ前に殺されてるorブッパ後の江村くんをメロウの騎兵で処理されて殴り殺されるって感じでしたかね
ベルMOMAキツイな~呪文嵌めが効かないのが特に汗
何かブッパデッキに近いデッキが苦手っぽいですね
リアニとかベルMOMAとか…
練習あるのみ、ですかね?
デッキ構成をどうすればいいのかな~
明日の予定はTRPGの集まりですが久々ですね~
一応やってるのはソード・ワールド2.0でタビットですw
来週はEDHできそうだけど…ポケモン…ポケモンがwww
集まってEDHしつつポケモ…ンはきついですねw
メンバー
・トキア
・N氏(極楽鳥)
・石像(石像)
フルFoilパックヲーズ
何か装備品イパーイで装備品付けまくって6/8被覆アタック通ると2ドロー1ディスカード3マナで4/10飛行になる化物を造りだし圧勝?と思いきやデッキ切れで負けw
パックヲーズ
1回目 パック…エルドラージ覚醒 レア…スフィンクスの骨の杖
1Tゴブリンの付け火屋
2Tマーフォークの観察者と超ビートの動きをする
3T悪魔の食欲をマーフォークの観察者に着け殴り倒そうとするも否認されその後はジリ貧でレアを一度も見ずに死亡w
2回目 パック…神河謀叛 レア…祀られる記憶
1T廃院の神主
2T裂け目の巫女
3T特になし
4T大牙の衆の忍び
という動きをしてビート&各色のクリーチャーを展開して廃院の神主を育てる
最後は廃院の神主をプロテクション5色まで育て裂け目の巫女と共に壁にして時間を稼ぐが有効牌が引けずこちらもジリ貧で死亡w
因みに祀られる記憶X=6で撃ったら一枚しかクリーチャーがいませんでしたw
レガシー
トキア:カササギブルー、どれっじ
N氏(極楽鳥):ベルMOMA
石像(石像):青単マーフォーク
どれっじvsベルMOMA…サイド使ってなかったのでメイン無双
カササギブルーvsベルMOMA…公開処刑www全敗www
マーフォークvsベルMOMA…7-3位でマーフォーク有利?ブッパ前に殺されてるorブッパ後の江村くんをメロウの騎兵で処理されて殴り殺されるって感じでしたかね
ベルMOMAキツイな~呪文嵌めが効かないのが特に汗
何かブッパデッキに近いデッキが苦手っぽいですね
リアニとかベルMOMAとか…
練習あるのみ、ですかね?
デッキ構成をどうすればいいのかな~
明日の予定はTRPGの集まりですが久々ですね~
一応やってるのはソード・ワールド2.0でタビットですw
来週はEDHできそうだけど…ポケモン…ポケモンがwww
集まってEDHしつつポケモ…ンはきついですねw
oFNM(俺たちのフリーなMTG)EDH編~実は…~
2010年8月23日 oFNMさっき日記を消してしまって書く気が…
明日気力が残っていたら書きます…
EDHにおいて莫大なマナを生み出せるギミックとか基盤をソッコーで揃えることが重要だと思いました。
勝った試合は超次元レンズか魔力の篭手の片方または両方出てた気がします。
簡単に今日のハイライトを
プレイヤー:ジェネラル
N氏(極楽鳥):センの三つ子
石像:概念の群れ
トキア:騙りし者、逆嶋(男の娘でもあり女の子でもある)
1G
石像の概念の群れを邪魔でボトム&視野狭窄で6Tでゲームから退場していただく
その後場を完成させて勝ち
2G
場を完成させて無限マナ&無限バウンス&占いでデッキ全て意のままにして勝ち
3G
トラウマを撃たれ(by石像)遺産で墓地をなくされ(byN氏)思考の反射を張ってドロー死(by自分)見事な友情コンボ
その前の苦し紛れの視野狭窄でN氏のデッキを70枚程削り、N氏のヒバリコンボを完成一歩前まで手助けするもイクシドロンでヒバリを裏向きにして土地を全部転覆でバウンスし、結局妨害的な感じで天命を全うする
実はこの後俺が1Tでも生きていたらN氏は無限ライフ&無限トークンだった。
土地一枚で7マナも頑張って出たらしい。誰かの超次元レンズと魔力の篭手のせいで。
久々のEDH(二人以上)は楽しかったですw
ただもうちょい石像はデッキを練りましょう!
特にマナ基盤というかマナブーストとアド取れる重い呪文積めばうん!イケる!イケる!(某DBGTの某パンの声で)
以下半分私信
次に集まるときはパックヲーズかブードラ(プロフェシー)ですかね?
それと忘れずEDH
…ん?4パック+α&基本土地5種×八枚でEDHとかどうかな?w
ジェネラルは五色の始祖ドラゴンか概念の群れかスリヴァー軍団でw
以上です
追記 昨日の明日が今日で今でしたw
明日気力が残っていたら書きます…
EDHにおいて莫大なマナを生み出せるギミックとか基盤をソッコーで揃えることが重要だと思いました。
勝った試合は超次元レンズか魔力の篭手の片方または両方出てた気がします。
簡単に今日のハイライトを
プレイヤー:ジェネラル
N氏(極楽鳥):センの三つ子
石像:概念の群れ
トキア:騙りし者、逆嶋(男の娘でもあり女の子でもある)
1G
石像の概念の群れを邪魔でボトム&視野狭窄で6Tでゲームから退場していただく
その後場を完成させて勝ち
2G
場を完成させて無限マナ&無限バウンス&占いでデッキ全て意のままにして勝ち
3G
トラウマを撃たれ(by石像)遺産で墓地をなくされ(byN氏)思考の反射を張ってドロー死(by自分)見事な友情コンボ
その前の苦し紛れの視野狭窄でN氏のデッキを70枚程削り、N氏のヒバリコンボを完成一歩前まで手助けするもイクシドロンでヒバリを裏向きにして土地を全部転覆でバウンスし、結局妨害的な感じで天命を全うする
実はこの後俺が1Tでも生きていたらN氏は無限ライフ&無限トークンだった。
土地一枚で7マナも頑張って出たらしい。誰かの超次元レンズと魔力の篭手のせいで。
久々のEDH(二人以上)は楽しかったですw
ただもうちょい石像はデッキを練りましょう!
特にマナ基盤というかマナブーストとアド取れる重い呪文積めばうん!イケる!イケる!(某DBGTの某パンの声で)
以下半分私信
次に集まるときはパックヲーズかブードラ(プロフェシー)ですかね?
それと忘れずEDH
…ん?4パック+α&基本土地5種×八枚でEDHとかどうかな?w
ジェネラルは五色の始祖ドラゴンか概念の群れかスリヴァー軍団でw
以上です
追記 昨日の明日が今日で今でしたw
oFNM番外編?のレガシーレポ~どれっじはやっぱ良いね~
2010年6月21日 oFNM コメント (2)デッキはもちろんカササギブルー!!
対ゴブリン対立 yamatoさん1-1
G1 BtBがぶ刺さりgdgdになったところでフィニシュ
G2 ゴブリンの動きをされて負け(対立は通しません)
対マーフォーク Mr,石像 1-1
G1 枷つおいおw
G2 ちょ、はや、きいて…ぐわー
対ビッグマナ?とりあえずスタンのデッキ ドランクドラゴンの鈴木(チャンドラナラースキー)さん 1-1
G1 枷で相手のドラゴントークン貰って、竜使いののけ者を農場送りでフィニッシュ
G2 FoFで爆薬を持ってかないヌルプレイwドラゴントークンイパーイで負け
対サバイバル 名前聞くの忘れてました汗 1-1
G1 サバイバル通す→無理ゲー
G2 BtBで土地をせめて極楽鳥を農場送りでgdgdにしてフィニシュ
確かこんな感じですね~
間違ってたらすいませんw
あとサバイバル面白いですね~
ちなみにやったのはThe RoXみたいな型でした。
ここからデッキはどれっじ
どれっじを知らないからどんな感じか戦って教えて欲しいとのことだったので、戦い方を少しずつ変えてやりました。
どれっじはメイン無双ですね、やっぱり。
対フルバーン(ノンクリ) ドランクドラゴンの鈴木(チャンドラナラースキー)さん 4-0
G1 相手のデッキがイマイチ分からなかったので、インプ→凶漢のスタート。全体除去レスポンスでナルコや発掘要員等を落とす。凶漢の効果でナルコをトップへ。次のターンから発掘しイオナでフィニッシュ。
G2 前のゲームのセラピーなどで、ノンクリだと分かったのでナチュラルディスカードから発掘スタート。イチョでビートプラス最後にイオナでフィニッシュ。このデュエルでは土地を出しませんでした。
G3 炎の嵐スタートで発掘→イオナだしてフィニッシュ。
G4 最後はブッパのパターン。LED、ゴルガリトロール、打開→発掘でそのままイオナでフィニッシュ。
一応大体のパターンは見せたつもりですが、長老おかわりは見せてませんでしたね汗
説明はしたので良しとしましょうか。
久々に対人でどれっじを回したので楽しかったですw
以上っス
対ゴブリン対立 yamatoさん1-1
G1 BtBがぶ刺さりgdgdになったところでフィニシュ
G2 ゴブリンの動きをされて負け(対立は通しません)
対マーフォーク Mr,石像 1-1
G1 枷つおいおw
G2 ちょ、はや、きいて…ぐわー
対ビッグマナ?とりあえずスタンのデッキ ドランクドラゴンの鈴木(チャンドラナラースキー)さん 1-1
G1 枷で相手のドラゴントークン貰って、竜使いののけ者を農場送りでフィニッシュ
G2 FoFで爆薬を持ってかないヌルプレイwドラゴントークンイパーイで負け
対サバイバル 名前聞くの忘れてました汗 1-1
G1 サバイバル通す→無理ゲー
G2 BtBで土地をせめて極楽鳥を農場送りでgdgdにしてフィニシュ
確かこんな感じですね~
間違ってたらすいませんw
あとサバイバル面白いですね~
ちなみにやったのはThe RoXみたいな型でした。
ここからデッキはどれっじ
どれっじを知らないからどんな感じか戦って教えて欲しいとのことだったので、戦い方を少しずつ変えてやりました。
どれっじはメイン無双ですね、やっぱり。
対フルバーン(ノンクリ) ドランクドラゴンの鈴木(チャンドラナラースキー)さん 4-0
G1 相手のデッキがイマイチ分からなかったので、インプ→凶漢のスタート。全体除去レスポンスでナルコや発掘要員等を落とす。凶漢の効果でナルコをトップへ。次のターンから発掘しイオナでフィニッシュ。
G2 前のゲームのセラピーなどで、ノンクリだと分かったのでナチュラルディスカードから発掘スタート。イチョでビートプラス最後にイオナでフィニッシュ。このデュエルでは土地を出しませんでした。
G3 炎の嵐スタートで発掘→イオナだしてフィニッシュ。
G4 最後はブッパのパターン。LED、ゴルガリトロール、打開→発掘でそのままイオナでフィニッシュ。
一応大体のパターンは見せたつもりですが、長老おかわりは見せてませんでしたね汗
説明はしたので良しとしましょうか。
久々に対人でどれっじを回したので楽しかったですw
以上っス
今日のoFNMの結果~圧倒的敗北っ…!!~
2010年5月23日 oFNM コメント (4)そのまんまですね。
多分、1-4くらいかな?
勝ったのは枷でぱくってうぃ~みたいな感じでした。
それで今日の反省や思ったこと
・新ジェイスを使いこなせなかった
・テフェリーはかなりワンチャンある
・カササギでwillしちゃダメ
・青命令は強いが重い
・樽じゃ間に合わないこともある
・メインBtBは微妙
・1ターン目の立ち上がり
・willポチった
これ位ですかね。
上からいきます。
・新ジェイスを使いこなせなかった
これはデッキに1枚差しなのも問題なんですが、場が不利な場合にひっくり返せないのが辛かった。
引いたけど焼け石に水な部分もありましたね。
ただし、不利な場合じゃなければ鬼ですね。
・テフェリーはかなりワンチャンある
キテますね。
これを通すだけでかなり有利になりました。
しかし、あくまでも有利になるだけで、通したのに勝ちきれないこともありました。
フィニシャーではないですね。
・カササギでwillしちゃダメ
分かってたんですがやっちゃいました…
カササギでwillしたせいでせっかくのテフェリーが無駄になってしまいました。
カササギを出していれば拾えたかも知れませんでした。
スマン。カササギ…
・青命令は強いが重い
まぁ強いカードにはそれなりの代価があるってことで。
強かったんですが、対マーフォークだとこれを使うことによって土地フルタップになり、カウンター合戦で負けることがありました。
バウンスとかだけを見るなら軽いカードが良いかも。
・樽じゃ間に合わないこともある
これも分かってたんですが、爆薬ってのもしっくりきませんね…。
即起動するんでしたらマナがかかりすぎるんですよね。
寧ろ樽と爆薬の二刀流とかはどうですかね?
・メインBtBは微妙
これはメタの関係上仕方ない。
・1ターン目の立ち上がり
これが今回の最大の課題ですね。
特にこっちが先制の時の相手への打ち消しをどうするか。
1マナカウンターが握れないこともあるのでね。
ブレストしてwill見えないこともあるし、1ターン目祖先の幻視もカウンターするとしてもwillしかないってことが相手に分かるので、ブラフ使えないし…
・willポチった
反省はしている。
しかし、後悔はしていない。
その代わり、水道水の生活が始まるかも…。
貯金を崩せばなんとかなるか…?
いずれにせよ、先は暗いw
一応デッキリスト
[5 Creatures]
1 Morphling
1 Teferi, Mage of Zhalfir
3 Thieving Magpie
[6 Artifacts]
3 Powder Keg
2 VedalkenShackles
1 Nevinyrral’s Disk
[5 Enchantments]
3 Back To Basics
2 Propaganda
[21 Instants]
4 Counterspell
4 Force Of Will
3 Spell Snare
3 Force Spike
2 Fact or Fiction
3 Brain storm
2 Cryptic Command
[1 Planeswalker]
1 Jace, the Mind Sculptor
[22 Lands]
3 Flooded Strand
19 Island
この前の試験的カササギブルーの転覆を新ジェイスにしただけ。
名づけて「かってに改悪~カササギは悪くない!!~」
正直、やっつけのデッキでした。
これも反省。
以上っス
多分、1-4くらいかな?
勝ったのは枷でぱくってうぃ~みたいな感じでした。
それで今日の反省や思ったこと
・新ジェイスを使いこなせなかった
・テフェリーはかなりワンチャンある
・カササギでwillしちゃダメ
・青命令は強いが重い
・樽じゃ間に合わないこともある
・メインBtBは微妙
・1ターン目の立ち上がり
・willポチった
これ位ですかね。
上からいきます。
・新ジェイスを使いこなせなかった
これはデッキに1枚差しなのも問題なんですが、場が不利な場合にひっくり返せないのが辛かった。
引いたけど焼け石に水な部分もありましたね。
ただし、不利な場合じゃなければ鬼ですね。
・テフェリーはかなりワンチャンある
キテますね。
これを通すだけでかなり有利になりました。
しかし、あくまでも有利になるだけで、通したのに勝ちきれないこともありました。
フィニシャーではないですね。
・カササギでwillしちゃダメ
分かってたんですがやっちゃいました…
カササギでwillしたせいでせっかくのテフェリーが無駄になってしまいました。
カササギを出していれば拾えたかも知れませんでした。
スマン。カササギ…
・青命令は強いが重い
まぁ強いカードにはそれなりの代価があるってことで。
強かったんですが、対マーフォークだとこれを使うことによって土地フルタップになり、カウンター合戦で負けることがありました。
バウンスとかだけを見るなら軽いカードが良いかも。
・樽じゃ間に合わないこともある
これも分かってたんですが、爆薬ってのもしっくりきませんね…。
即起動するんでしたらマナがかかりすぎるんですよね。
寧ろ樽と爆薬の二刀流とかはどうですかね?
・メインBtBは微妙
これはメタの関係上仕方ない。
・1ターン目の立ち上がり
これが今回の最大の課題ですね。
特にこっちが先制の時の相手への打ち消しをどうするか。
1マナカウンターが握れないこともあるのでね。
ブレストしてwill見えないこともあるし、1ターン目祖先の幻視もカウンターするとしてもwillしかないってことが相手に分かるので、ブラフ使えないし…
・willポチった
反省はしている。
しかし、後悔はしていない。
その代わり、水道水の生活が始まるかも…。
貯金を崩せばなんとかなるか…?
いずれにせよ、先は暗いw
一応デッキリスト
[5 Creatures]
1 Morphling
1 Teferi, Mage of Zhalfir
3 Thieving Magpie
[6 Artifacts]
3 Powder Keg
2 VedalkenShackles
1 Nevinyrral’s Disk
[5 Enchantments]
3 Back To Basics
2 Propaganda
[21 Instants]
4 Counterspell
4 Force Of Will
3 Spell Snare
3 Force Spike
2 Fact or Fiction
3 Brain storm
2 Cryptic Command
[1 Planeswalker]
1 Jace, the Mind Sculptor
[22 Lands]
3 Flooded Strand
19 Island
この前の試験的カササギブルーの転覆を新ジェイスにしただけ。
名づけて「かってに改悪~カササギは悪くない!!~」
正直、やっつけのデッキでした。
これも反省。
以上っス
明日どうなるかなー青単イジリ中・・・~これがなかなか難しい~
2010年5月22日 oFNM普通は大会によってメタを読んで組むのが一般的なんでしょうが、生憎二人なもんでwww
あ、あともしかしたらoFNMメンバー増えるかもしれませんw
友人がやっても良いとのことなんで、緑単ストンピィを渡してルールを教える予定
今俺のデッキがカササギブルーとどれっじなんで、適当なトリコロールでも組んで遊び、ジワジワとレガシー民へと洗脳する計画練り中www
まぁ少しでも興味持ってくれたら御の字ですwww
以上っス
追記 出来れば皆さんの青単パーミに入ってる4マナ以上のカードと枚数を参考にしたいのですが、米してくださると幸いです。
あ、あともしかしたらoFNMメンバー増えるかもしれませんw
友人がやっても良いとのことなんで、緑単ストンピィを渡してルールを教える予定
今俺のデッキがカササギブルーとどれっじなんで、適当なトリコロールでも組んで遊び、ジワジワとレガシー民へと洗脳する計画練り中www
まぁ少しでも興味持ってくれたら御の字ですwww
以上っス
追記 出来れば皆さんの青単パーミに入ってる4マナ以上のカードと枚数を参考にしたいのですが、米してくださると幸いです。
oFNMやるかもなんでこの前作った試験的カササギブルーを使ってみます。
ただ、新ジェイスを何処かに入れる予定。
さて、何枚入れたもんか…
1はキツイんだけどそれ以上入れるとマナカーブとか、スペースとかキツイ。
つまりキツキツなんだね。
4マナ以上10枚とかwww
以上っス
oFNMメンバーへ~募集?~
2010年5月5日 oFNM コメント (2)一応、募集します?www
今ん所岩手2で宮城1ですねw
とここからは基本活動方針とかね
・基本レガシー(カジュアル大歓迎 Firesとか最高)
・プロキシあり(出来れば無しが良いけど人のこと言えんのでねw)
・日にちは都合のよい日 やるときはメールしやす
・サイドはなくても良いけど作っとくと吉
・楽しくやる
・俺は青単使う(主にカササギブルーを)
みたいな感じですかね
これで良いかい?