【EDH】「二つ反射のリクー」デッキリスト@調整中
2011年9月26日 TCG全般アニマー型リクーが不評だったので泣
というよりも徴募兵の居ないアニマーなんて…っ!!
ジェネラル:二つ反射のリクー
土地:33(割愛)
少なかったと反省していますまる
生物:16
極楽鳥
ラノワールの使者ロフェロス
幻影の像
金粉のドレイク
永遠の証人
大祖始の守り手
パリンクロン
以下抜き候補
花を手入れする者
献身のドルイド
未来の大魔術師
エレンドラ谷の大魔術師
造物の学者、ヴェンセール
ウッド・エルフ
とぐろ巻きの巫女
ティタニアの僧侶
ラノワールのエルフ
ジュラーガの樹語り持ってなかったまる
原始のタイタンは微妙くさいか?
ムルダヤの巫女も一考の余地あり
潮吹きの暴君欲しい
追加ターン系呪文:3
時間操作
時間のねじれ
時間の伸長→荊州占拠にする予定
カウンター:4
否認
Arcane Denial
対抗呪文
Force of Will
4枚じゃ足りんので追加でアーカムからMana Drainを入れ,否定の契約を投入予定
サーチ系呪文:5
俗世の教示者
ギャンブル
燃え立つ願い
召喚の調べ
歯と爪
青チューターをアーカムから投入予定
召喚の調べは抜くかも候補
ワンチャン袖の下
マナ倍系:2
ほとばしる魔力
春の鼓動
マナの反射は重いかな
汎用エンチャント:2
エンチャント奪取
エンチャント複製
主に相手のリスティックの研究パクったり,3枚目のマナ倍系カードとして使ったりヤバイのをパクったりする
ピン除去系統:7
自然の要求
送還
猿術
焼却
火/氷
内にいる獣
焼却が刺さらない場合があるので抜くか要検討
火/氷は後述するカードとの相性的に採用
混沌のねじれ欲しいかも
炎の斬りつけもありかもしれない
ドロー,ドロー補助,デッキトップ系統:12
師範の占い独楽
思案
定業
渦巻く知識
Mystic Remora
大あわての捜索
Wheel of Fortune
リスティックの研究
調和
集中
精神を刻む者,ジェイス
未来予知
未来予知は抜ける候補
Timetwister欲しい
森の知恵欲しいかも
ミリーの悪知恵は微妙か
時のらせんをアーカムから投入する予定
流石にどん欲の角笛は要らないかな
ランパン,マナ底上げ系統:12
Sol Ring
花の絨毯
探検
遥か見
不屈の自然
自然の知識
北方向
木霊の手の内
耕作
目覚めの領域
未開の狩り
爆発的植生
スカイシュラウドの要求ワンチャン投入あるかも
三顧の礼欲しい
明日への探索ワンチャン?
目覚めの領域はチャンプブロック要因兼マナ貯蓄庫に採用したけど微妙くさい
妨害や謎系統のカード(残念枠とも言う):3
放射←
転換
枯渇
主に枯渇や転換を相手のターンエンドに撃ってブンブンする
放射で火/氷すれば全部タップや!!
後は誰かの呪文に放射で阿鼻叫喚になる場合も
基本的にカウンター使わせる為に使う
転換は自分に撃っても良い
あと無のロッド欲しいかも
締め付けも欲しいけど奪取されたりコピーされたら嫌だしなぁ…
全体の感想:
殺意は少し低めよハァト(真顔で冗談
ってのは置いといて,まず土地が少ない
最低でも35は欲しいかもしれない
そして墓地対策していなかった(ぇ
更にRegrowthと有毒の蘇生も忘れてた…Regrowthは持ってないし,有毒の蘇生はあった気がするけど…どうだろうw
ランパン中心で神器に頼ってないから粉砕の嵐や無垢への回帰を突っ込んでも面白いかも?
リクー最速召喚して守るって型よりもランパンしてからリクーなんてエンチャントやっ!!って位の気持ちでプレイするデッキの方が良いと思いますまる
むしろソーサリーだと思ってプレイすると精神衛生上良いかと思います
ってかリクーなんて飾りですよ(ぇ
アーティファクトに頼らないでグダらせてからのワンチャン系デッキを目指しますかね~
ただ生物をどうするか…エルフ中心に組むか,限界まで切り詰めるか…
多分このままだと後者にしてゲームスピードを遅くするデッキ構成になると思いますね~
あと,このデッキは青メタなので青が多い地域でのデッキ構築ですw
以上です~
ノシ
コメント