【EDH】二つ反射のリクー ver1.04
2011年12月31日 デッキリスト土地:34(割愛)
生物:11
極楽鳥
ラノワールの使者ロフェロス
幻影の像
金粉のドレイク
永遠の証人
大祖始の守り手
パリンクロン
未来の大魔術師
ファイレクシアの変形者
ラノワールのエルフ
とぐろ巻きの巫女
追加ターン系呪文:3
時間操作
時間のねじれ
荊州占拠
カウンター:6
否認
Arcane Denial
対抗呪文
Force of Will
Mana Drain
否定の契約
サーチ系呪文:6
俗世の教示者
ギャンブル
燃え立つ願い
召喚の調べ
歯と爪
マナ倍系:2
ほとばしる魔力
春の鼓動
汎用エンチャント:2
エンチャント奪取
エンチャント複製
ピン除去系統:6
自然の要求
送還
猿術
火/氷
急流
断絶
ドロー,ドロー補助,デッキトップ系統:14
師範の占い独楽
思案
定業
渦巻く知識
Mystic Remora
大あわての捜索
Wheel of Fortune
リスティックの研究
調和
集中
精神を刻む者,ジェイス
時のらせん
ギタクシア派の調査
嘘か真か
ランパン,マナ底上げ系統:12
Sol Ring
Mana Crypt
花の絨毯
遥か見
不屈の自然
自然の知識
北方向
木霊の手の内
耕作
爆発的植生→スカイシュラウドの要求に変更予定
三顧の礼
妨害等:2
転換
無のロッド
回収:2
有毒の蘇生
Regrowth
in:3
無のロッド
Regrowth
否定の契約
out:3
潮吹きの暴君
喚起
探検
喚起→Regrowthについては特に軽くなっただけで言うことはありませんね
潮吹き→無のロッドについては潮吹き通るなら大体勝てるというのと潮吹きがマリガン牌だというのが理由です
無のロッドのサーチ手段が薄いのがネックですがかなり活躍してくれたのでこのままで良いと思います
探検→否定の契約については探検を使う際に土地が手札にないと上手くないのと結局手札が1枚減ってしまうのが大きな理由です
また,否定の契約は抑止力として強いのとマナを使わないカウンターなのが大きな採用理由ですね
ただ,探検は最悪2マナ1ドローとして使えるので入れてると必死プレイが可能になります
チャンスがあったら探検をもう一度採用してみたいですね
この型のリクーは本当にサンドバッグ系リクーなのでビート,特に数で殴ってくるデッキにはかなりキツイですw
しかも殺すまでに時間がかかるので即殺が出来ません
更にゲドン通したら投了しなければいけないかなり脆いデッキですw
というデッキですが意外と勝率は良いですので参考になれば幸いです
以上ですノシ
追伸 今見返したらカンスペ抜くのもアリですね
生物:11
極楽鳥
ラノワールの使者ロフェロス
幻影の像
金粉のドレイク
永遠の証人
大祖始の守り手
パリンクロン
未来の大魔術師
ファイレクシアの変形者
ラノワールのエルフ
とぐろ巻きの巫女
追加ターン系呪文:3
時間操作
時間のねじれ
荊州占拠
カウンター:6
否認
Arcane Denial
対抗呪文
Force of Will
Mana Drain
否定の契約
サーチ系呪文:6
俗世の教示者
ギャンブル
燃え立つ願い
召喚の調べ
歯と爪
マナ倍系:2
ほとばしる魔力
春の鼓動
汎用エンチャント:2
エンチャント奪取
エンチャント複製
ピン除去系統:6
自然の要求
送還
猿術
火/氷
急流
断絶
ドロー,ドロー補助,デッキトップ系統:14
師範の占い独楽
思案
定業
渦巻く知識
Mystic Remora
大あわての捜索
Wheel of Fortune
リスティックの研究
調和
集中
精神を刻む者,ジェイス
時のらせん
ギタクシア派の調査
嘘か真か
ランパン,マナ底上げ系統:12
Sol Ring
Mana Crypt
花の絨毯
遥か見
不屈の自然
自然の知識
北方向
木霊の手の内
耕作
爆発的植生→スカイシュラウドの要求に変更予定
三顧の礼
妨害等:2
転換
無のロッド
回収:2
有毒の蘇生
Regrowth
in:3
無のロッド
Regrowth
否定の契約
out:3
潮吹きの暴君
喚起
探検
喚起→Regrowthについては特に軽くなっただけで言うことはありませんね
潮吹き→無のロッドについては潮吹き通るなら大体勝てるというのと潮吹きがマリガン牌だというのが理由です
無のロッドのサーチ手段が薄いのがネックですがかなり活躍してくれたのでこのままで良いと思います
探検→否定の契約については探検を使う際に土地が手札にないと上手くないのと結局手札が1枚減ってしまうのが大きな理由です
また,否定の契約は抑止力として強いのとマナを使わないカウンターなのが大きな採用理由ですね
ただ,探検は最悪2マナ1ドローとして使えるので入れてると必死プレイが可能になります
チャンスがあったら探検をもう一度採用してみたいですね
この型のリクーは本当にサンドバッグ系リクーなのでビート,特に数で殴ってくるデッキにはかなりキツイですw
しかも殺すまでに時間がかかるので即殺が出来ません
更にゲドン通したら投了しなければいけないかなり脆いデッキですw
というデッキですが意外と勝率は良いですので参考になれば幸いです
以上ですノシ
追伸 今見返したらカンスペ抜くのもアリですね
コメント